堀口 明彦先生の ウェブサイト

病気

治療


 

経皮的冠動脈形成術

 昔はおなかを大きく切って胆嚢を摘出していましたが、その後、おなかに4つ穴をあけて腹腔鏡を用いて胆嚢を摘出するようになり、患者さんへの負担が減りました。最近では、おへその穴1つで胆嚢を摘出する手技が開発され益々患者さんへの負担を減らすことが可能になりました。
美容的にもすぐれておりほとんど傷が目立たないようにできます(図6,7)。


図6      図7

※図はクリックで拡大します。


*本サイト内のコンテンツは全て患者様もしくはご家族の承諾を得て掲載しています。