関節リウマチ患者さんからいただいた声を掲載しています。
- 27歳 女性 (会社員)
- 33歳 女性 (主婦)
- 38歳 女性 (看護師)
- 31歳 女性 (介護職)
- 37歳 女性 (主婦)
- 38歳 男性 (会社員)
- 37歳 女性 (主婦)
病名:関節リウマチ
治療薬: リウマトレックス 16 mg/週、エンブレル (自己注射)
一番最初に痛みを感じたのは、2012年の春先で、26才の時でした。
はじめはずっと足の裏が痛く、翌日には手首、またその翌日には膝と、
治療薬: リウマトレックス、ヒュミラ (自己注射)
4〜5年前から、肩や膝、足の関節が痛いことがありました。
その頃は、日がたてばよくなるので、整形外科に行っても少し腫れてるねと言われるだけでした。
今思えば、それがリウマチの始まりだったのかもしれません。
治療薬: プレドニン5 mg/日、リウマトレックス、ヒュミラ (自己注射)
わたしは、もともと、ほかの膠原病も患っていました。
それに加えて関節リウマチと診断されたときは本当にショックでした。その頃は、表情もかなり暗かったと思います。
治療薬: リウマトレックス、ヒュミラ (自己注射)
からだの異変は、まず足の裏にあらわれました。
検査の結果、関節リウマチと分かり、あちこちの関節が順番に腫れていきました。
以来、介護の仕事はからだの負担が少ない業務を選び、薬も次々に変えて、なんとか病気と付き合っていく毎日でした。
治療薬:エンブレル 50mg/週、プレドニン 5mg/日
リウマチの発症は4年前。
全身の関節が激しく痛くなり、朝起きれなくなりました。
治療薬:リウマトレックス 12 mg/週、エンブレル 25mg/週
2010年、手足首の関節から先に痛みとしびれが出現。
関節リウマチと診断され、抗リウマチ薬を飲みはじめました。
ところが、8か月経過した頃から、薬が効かなくなってきました…。
治療薬:リウマトレックス 8 mg/週
2010年の2月、最初に足の指が痛くなりました。
初めはしもやけかと思っていましたが、次に明け方に両手の指が強張るようになり、歩く時に膝や足の裏が痛むようになりました。特に両手の痛 みがひどく、雑巾が絞れない、ペットボトルの蓋が開けられない・・・ 今まで出来ていた事が、簡単に出来なくなりました。当時は原因も分からず、パニックになっていました。