高安動脈炎患者さんからいただいた声を掲載しています。
- 32歳 女性 (看護師)
- 18歳 女性 (学生)
- 23歳 女性 (サービス業)
病名:高安動脈炎(大動脈炎症候群)
治療薬:無し (2010年12月現在)
(入院当初はプレドニン40 mg/日で加療、その後漸減し、約4年後に中止した)
高安動脈炎(大動脈炎症候群)と診断されて、一時は入院もしました。
約4年以上ステロイドを服用し続けました。
病名:高安動脈炎(大動脈炎症候群)
治療薬:プレドニゾロン 1 mg/日(2010年11月現在)
(2007年入院当初はプレドニン20 mg/日で加療)
私が高安動脈炎を発症したのは、中学3年生の受験直前時期でした。
以前から体がだるく、しんどい時がありました。
インフルエンザの予防注射を受けに行って、血液検査をしてもらったのがきっかけで、川崎医大に検査入院し、病名がわかりました。
病名:高安動脈炎(大動脈炎症候群)
治療薬:プレドニン 10 mg/日(2010年11月現在)
(入院当初はプレドニン30 mg/日で加療)
私の病気が高安動脈炎(大動脈炎症候群)とわかるまでは大変でした!!!
倦怠感や微熱が続き...何も出来ず辛い日々でした (泣)
病院に行っても一向に原因がわからず、風邪扱い!?
そんな日々が続き、自分でも本当に風邪なのかと疑問に思っていました。