- 40歳女性(看護師)
- 38歳男性(会社員)
- 62歳女性(主婦)
病名:乾癬性関節炎
治療薬:リウマトレックス 10 mg/週、 ヒュミラ (2週に1回の間隔で自己注射中)
私の発症は平成18年でした。 頭皮に痒みがあり、シャンプーがあわなかったのかと思い放置。 その後、風邪を引いたのか発熱が半月続き、ロキソニンを内服して仕事をしていましたが、足が腫れてきて、近医を受診しましたがはっきり診断がつかず...川大を紹介されました。
病名:関節リウマチ
治療薬:リウマトレックス 12 mg/週、エンブレル 25mg/週
2010年、手足首の関節から先に痛みとしびれが出現。 関節リウマチと診断され、抗リウマチ薬を飲みはじめました。 ところが、8か月経過した頃から、薬が効かなくなってきました…。
病名:関節リウマチ
治療薬:リウマトレックス 8 mg/週、プログラフ 2 mg/日
18年前に母が亡くなり、その後すぐにリュウマチになりました。3年間は食事やトイレ、入浴など、全て娘たちが助けてくれました。でも、いつ治るとも言えない症状に、やがて周りの人間も疲れた様子に… 。顔色を伺い、言葉の一言一言にも神経をとがらせ、次第に私の心も閉じてしまいました。 娘たちも傷つき泣いていたのに… 。 そんな時、私の心を開いてくださった先生の一言