略歴

趣味は風景写真を撮ることです。特に北海道の美瑛の町にある哲学の木という一本の木があり、2008年の5月から現在まで行けるときは必ず行き、春夏秋冬の風景や雨の中の哲学の木などを撮り続けています。これは私が好きな前田真三という写真家から受けた影響によるものです。

前田真三が北海道美瑛で『麦秋鮮烈』という赤麦が夏の夕焼けによって真っ赤に染まった景色と緑の対比のすばらしい写真を世に出してから北海道美瑛は脚光を浴びるようになりました。彼が美瑛町に拓真館という写真館を持っていて、そこに行ったときに彼と同じアングルで同じような写真が撮りたいと思い、それから北海道美瑛通いを続けています。リウマチ医としての定年を迎えたら毎日でも写真撮影をしたいと思っています。


※画像をクリックすると拡大します。

<写真:哲学の木 春(左上)夏(右上)秋(左下)冬(右下) / 撮影:土田豊実> 


また、小学生のときにいやいやながらバイオリンのお稽古をさせられていました。その当時は本当に嫌だったので2年ほどしか続きませんでした。それが還暦を迎えた途端、急にバイオリンを弾いてみたくなり還暦の手習いでバイオリンも始めました。